皆さん初めまして♬
当ブログにお越しいただきましてありがとうございます!
このブログはFIATの魅力を伝えるために運営をしています。
1人でも多くの方にFIATの魅力が伝わればと思っています♫
最初の投稿になりますので、ブログを運営しようと思った経緯についてお話しさせていただきます。
FIATとの出会い
じょにーが初めてFIATに興味を持ったのは2017年の時です。
免許を取って以来、親の車や姉の車をもらって乗り回していたじょにーですが、2017年に乗っていた車(日産ルークス)が車検の年でした。
そのまま車検に出しても良かったのですが、職場の上長のある一言が僕の心に突き刺さりました。
「車って結婚したら好きなの買えないよ?新しいの買っちゃえば?」
当時1年以上付き合っている相手がいて、このまま結婚することもあるのかな?とか考えるぐらいのいい関係でした。
そんな状況もあり、上長の言葉で僕の心は大きく動くことになります。
とは言ってもこれまで車には無関心のじょにー。
ぶっちゃけ車なんて屋根とタイヤが付いてたら無問題と考えていたので、何を買えばいいかさっぱり状態です。
しかしここでもある人物の一言がじょにーに大きな影響を与えます。
後輩のススメ
じょにーは後輩という生き物が苦手なのですが、唯一仲のいい後輩が1人だけいます。
その後輩とLINE通話をしながら白猫プロジェクトをしている時でした。
じょにー「車買いたいねんけどええ車ないか?小さくておしゃれなやつがいいねん!」
言い忘れていましたが、じょにーの住んでいるところの駐車スペースはめちゃ狭という課題があります。
セダンとかは確実に無理!普通車なら日産のマーチとかなら置けるかな?ぐらいのスペースしかありませんでした。
そんなじょにーの悩みに後輩が返した答えがこちら!!
後輩「ミニクーパーとかいいんじゃないです??」

一同「FIATちゃうんかーい!!」
そうなんです。ミニクーパーだったんです。
ちなみにじょにーはミニクーパーという車種をこの時初めて知りました笑
後輩の言った車を調べたじょにーはこう思います。
じょにー「か、かっけええええ!!」
なんだよこれ外車じゃないかおしゃれ過ぎだろいや確かにおしゃれな車がいいと言ったけど外車なんか想定外だし嫌でもかっこいいしnfankdagdbasd….
なんて感じで今まで車に興味がなかったじょにーがついに興味を持ち出します。
しかもいきなりの外車です。
しかし惚れやすいじょにーはもうミニクーパーで決めたとばかりにひたすらミニクーパーの情報を集めまくります。
値段、内装、カラー、カスタムパーツ、限定モデル
調べれば調べるほどミニクーパーしか見えなくなるじょにー。
しかしここである問題に直面します。
「ミニクーパーって全然ミニじゃなくね???」
そうなんです。駐車スペースを超えちゃうんです。
ミニをお探しの方はご注意ください。奴らは年式が新しくなるほどミニという言葉の概念をくつ返してきますよ。
という感じでミニクーパーを諦めることとなります。
しかし、ミニクーパーがきっかけとなり、自分がどんな車が好きなのかというのがはっきりとわかるようになりました!!
コンパクト&オシャレ&外車
じょにーが車に求めるもの・・・それはコンパクト!!おしゃれ!!外車!!この3つが確定されました。
ミニクーパーに惹かれていたこともあって、もう外車以外考えられない状態です。
「でもミニクーパーが欲しかったなー。あれを超える車なんて・・・」
とか考えながらネットで車を検索していたその時ッ!!
FIAT「・・・にっこり」
じょにー「・・・(^ν^)!!!」
ああああああああああ!!!
可愛いいいいいいいい!!!
なんだこれなんだこれフィアット?え??イタ車?おしゃれじゃん?やばいじゃん?ちっちゃいじゃん?俺の求めてるものじゃん?
「君に決めた」
これがFIATとの最初の出会いでした。
このブログで伝えたいこと
こうしてじょにーはFIATに出会い、FIATオーナーとしての人生を歩むことになります。
しかし、実際に購入するまでには多くの悩みを抱えました。
「外車ってやっぱり故障しやすいのかな?」「メンテナンスとかどうするんだろ」「維持費もなんだか高そう」
こんなことを毎日悩みながらネットでFIATの画像を見て過ごす日々を送ります。
そんな時に1つのブログに出会いました。
そのブログは FIATオーナーのブログで、FIAT愛に溢れるブログでした。
そしてそのブログには僕が抱えている悩みを解決してくれる答えがたくさん書かれていました。
もしかすると、そのブログに出会えていなければ私はFIATに乗ることはなかったのかもしれない。
そう思わせてくれるほどのブログでした。
しかし残念なことに、そのブログは現在更新されていません。
感謝の気持ち、残念な気持ち、まだまだ見たい気持ち、いろんな感情が僕の中に出てきます。
そんな時、ある考えがじょにーの中に生まれました。
「これからも僕のような悩みを抱える人はきっといると思う。そんな人たちの悩みを同じように解決あげたい。」
こんな思いが芽生えました。
きっとFIATを買うのを悩んでいる人って同じ悩みだを抱えている人が多いと思うんですよね。
だから僕が出会ったブログのように、僕の誰かの役に立てれば!!と思い、ブログを立ち上げることを決意しました!!
このブログを通じて少しでもFIATっていい車なんだよッていうことが伝わればいいなと思っています♫
あと、個人的なところではFIAT仲間が欲しいです笑
ということで・・・
よろしくお願いします!!☆